top of page

​ 【 代表より挨拶 】

​ 放課後等デイサービス、児童発達が沢山ある中、当社のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 療育施設を始めて13年以上になります。始めは、どのお子さまも通える施設でした。

 今のように「発達障がい専門療育施設」ではありませんでした。

 自分の経験から、どのお子さまでも受け入れられる経験はありましたが療育となると難しいと思いました。

 障害の種類を決めて療育をしないと中途半端になると思ったので、途中から運営方針を変更し、

 「発達障がい専門療育 施設」になりました。少しずつできることを広げていきたいという思いから、

 令和6年5月より、川西市で「子ども料理教室(子ども食堂)」「フードパントリー」を取り組んでいます。

 また、療育以外で「個別相談」(療育終了児童)も取り組んでいます。

​ 令和7年度より、講座やアドバイザー育成にも取り組む予定です。

 まだまだ、これからの会社ですがよろしくお願い致します。

 【​ 代表の障害福祉の職歴 】

  重症心身障がい児・者ショートステイ、身体障害者療護施設、作業所、生活介護、ヘルパー

​   令和6年9月 心理学コース卒業(通信大学) 

    資格:認定心理士、社会福祉主事任用資格

​  現在、個別にて家族支援(相談・アドバイス)も行っています。

​                                代表取締役 堀江 

アンカー 1
bottom of page